令和6年10月26日(土曜日) 13:00~16:30に九州大学医学部 百年講堂 会議室2にて開催されます。
) 一般演題にて当院より松本純一が「① CART後にトルソー症候群を呈した高CA-125血症卵管癌の1例」として登壇します。
当院において10月15日よりインフルエンザの予防接種を実施いたします。
※価格は全て税込です。
一般:3,500円
久留米市内に住民票がある65歳以上の方:1,650円となります。
原則、午後の14時台4名と15時台に4名を予定しています。
多数での接種を希望される⽅は事務局までご相談ください。
受付は電話連絡としております。
お盆休みについてお知らせいたします。
8月13日(火)~8月15日(木)まで休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願いいたします。
年末年始お休みについてお知らせいたします。
12月29日(金)午後~1月3日(水)まで休診とさせていただきます。
1月4日(木)からは通常通りに診療いたします。
大変ご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願いいたします。
入院患者さんのご家族へ、面会についてお知らせいたします。
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症が「5類」に移行されることに伴い、面会制限を緩和いたします。
面会は、平日のみとさせていただきます。
面会時には「体温のチェック」「マスクの着用」「アルコールによる手指の消毒」をお願いいたします。
また、「発熱、咳や鼻水や嗅覚・味覚障害などの症状がある方」「過去10日以内に新型コロナウイルス感染者との接触がある方」は面会をお断りしております。
なお、患者さんの病状等により、面会をお断りする事がありますのでご了承ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
特定健診の受付を今月より開始いたしました。
ご予約・お問い合わせは
Tel.0942-35-1000
にお電話ください。
お盆休みについてお知らせいたします。
8月11日(金)~8月15日(火)まで休診とさせていただきます。
8月16日(水)からは通常通りに診療いたします。
大変ご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願いいたします。
患者さんへお知らせ
1.検査について
検査の結果が出るまで30分程度かかります。
その時間には、駐車場に待機しておいてください。
結果が分かりましたら、こちらから電話連絡を致します。
診察の合間で、お電話致しますので時間がかかることがありますのでご了承ください。
2.料金について
料金は電話で連絡します。
振込用紙を郵送いたしますので、振り込みをお願い致します。
3.保険証について
保険証の返却の電話連絡が来たら、車の窓を1~2cm開けておいてください。
そこから保険証を返却させていただきます。
マスクの着用をよろしくお願い致します。
病院空調システムの故障により定期的に異音が響いておりましたが、騒音(異音)が改善いたしました。
特定健診の受付を今月より開始いたしました。
只今病院の空調システムの故障により定期的に異音が響いております。
現在原因を調査し、事態の収拾に努めております。
近隣住民の皆様には騒音により多大なご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
前回に引き続き新型コロナウイルスの院内発生に関する追加のお知らせです。
2月19日に入院患者様・職員を抗原検査した所、新たに陽性反応が確認されました。
これにより新規入院の開始日程を2月20日に予定していましたが2月末日まで停止することになりました。
現在は院内での隔離を階層ごとに徹底しており、終息に向かって尽力しております。
患者様にはご心配をおかけしまして大変申し訳ございません。
外来診療は引き続き感染対策を徹底し通常診療しておりますので、院内での検温およびマスク着用をお願い致します。
久留米中央病院 院長 板野 哲
当院は2月15日よりコロナウイルス陽性者が病棟にて発生しました。
本日2月16日に院内の入院患者様・職員を検査し数名の陽性が認められ、保健所の指導により2022年2月20日まで新規入院を停止させていただいております。
外来に関しましては通常通りの診療が許可されていますが、予約外での診療は受付できませんのでご了承ください。
当院の患者様にはご心配をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
患者様には申し訳ございませんが、院内での検温およびマスク着用をお願い致します。
久留米中央病院 院長 板野 哲
新型コロナウイルスワクチン接種のご予約に関するお知らせです。
先月よりご予約を開始いたしましたが、診療時間以外で予約に関するお問合せを多く頂いております。
診療時間外にお問合せを頂いても対応可能なスタッフがいませんので、ワクチンに関するお問合せ等は、診療時間内に頂くようお願い致します。
久留米中央病院 医事課
新型コロナウイルスワクチン追加(3回目)接種のお知らせ
当病院は、「追加(3回目)接種の協力医療機関です。
下記の日程で予約・接種の開始を実施致します。
ご希望の方は、電話予約をお願い致します。
1)予約開始日:令和4年 1月11日~
2)電話予約ができる時間:平日:14:00~17:00まで
(土曜・日曜・祝日は予約できません)
電話:0942-35-1000
3)接種開始日:令和4年 2月15日~
4)接種対象:久留米市に住民登録があり初回接種(1回目・2回目)が終了した日から8か月以上経過した18歳以上の方
5)使用するワクチン:モデルナ社
〒830-0001 久留米市小森野2-3-8
久留米中央病院 院長 板野哲
インフルエンザワクチン接種の予約は、予定数に達したため、一時的に予約を停止させていただきます。
ワクチンの再入荷ができ次第、予約の再開をこちらの新着情報にてお知らせ致しますのでご確認ください。
久留米中央病院 医事課
インフルエンザワクチンの予防接種についてのお知らせです。
当院では本日11月1日よりインフルエンザワクチンの接種を受け付けております。
受付に関しまして今回は外来診療の混乱を避けるために、事前の完全予約制とさせて頂きますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
また、予約の受付に関することは当院の受付カウンターか代表番号にお問合せください。
代表番号:0942-35-1000
久留米中央病院 医事課
現在当院で行っております新型コロナウイルスワクチンの予約についてのお知らせです。
本日で9月分までの予約が埋まりましたので、ワクチン接種の予約を停止させて頂きます。
また予約を再開させる場合は、お知らせに掲載させて頂きますのでご確認ください。
ご質問等ございましたら予約受付担当の板野まで気軽にお電話ください。
久留米中央病院 医事課 板野
現在当院で行っております、新型コロナウイルスワクチンの予約状況に関してのお知らせです。
予約状況は7月・8月分まで埋まっており、現在ご案内できます日程が9月の中旬からとなっております。
受付はお電話のみの対応となっておりますので、ご予約は0942-35-1000(ワクチン受付担当の板野)にお電話ください。電話対応のお時間は9:00~17:30までとなっております。
ワクチン接種に関しまして、気になる点やご質問等ございましたら、気軽にお電話ください。
久留米中央病院 医事課 板野
コロナワクチン接種に関してのお知らせです。
現在当院で行っています、新型コロナウイルスワクチンの受付が新規患者様でも可能になりました。
受付はお電話のみでの対応となっておりますので、ご予約は0942-35-1000(受付担当の板野)にお電話ください。
現在の予約状況は7月分まで埋まっており、ご案内は8/17からとなっています。
ワクチン接種に関して気になる点や分かりにくい事がございましたら、気軽にお電話ください。
久留米中央病院 医事課 板野
【ワクチン接種に関してのお知らせです】
事務局
ワクチン接種の受入に関して、当院は受け入れ可能の返答を久留米市に出していますが、それに対する返答を待っている状態です。
久留米市からの返答がありましたら、このお知らせにてご報告いたします。
これまで当院の常勤医師として活躍されてきました、原田先生が3月で退職されます。
ですが4月以降も非常勤医師として毎週木曜日に来ていただくことになりました。これまで通り原田先生の診察をご希望の患者様は、4月からご注意ください。
新しい常勤医師として、聖マリア病院でご活躍されている酒井 輝文先生に来ていただけることになりました。酒井先生は4月2日からの勤務となります。
下記の新着情報につきまして追記がありますのでお知らせいたします。
昨年の12月30日までご入院されていた患者様に新たな新型コロナウイルスの陽性者が確認されました。
これにより久留米市でのコロナ発生の298例目として、当院での陽性者は6例となりましたことをご報告します。
病院の現状と致しましては
以上が追記と病院の現状報告となります。
この度は患者様や地域の皆様方、当院に来られる関係者の皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けしました。
これからも当院はより一層細心の注意と感染対策の中、治療に従事致しますので宜しくお願い致します。
1月3日の報道でご存じの方もおられるかと思いますが、当院は昨年末よりコロナウイルス陽性者が5名発生し、クラスター認定を受けました。
(福岡県8350例目、久留米市222、231、242、246例目)
当院の患者様にはご心配をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
5例目(久留米市246例目)が昨年12月30日に発症して以降、新規感染は認めておりません。
感染者以外の全職員は昨年12月28日時点でPCR検査陰性であり、現時点で新たな感染の兆候を認める者もおりません。
保健所の指導により、病棟業務は1月9日まで新規入院を停止いたしますが、外来は年末年始の休みにより5日間閉鎖状態でありましたので、細心の注意と感染対策の中、本日(1月4日)より通常どうり行います。
患者様には申し訳ありませんが、院内での検温およびマスク着用をお願い致します。
久留米中央病院 院長 板野 哲