一般の診療はすべて保険適用です。
診療内容 内科・消化器内科・リハビリテーション科 肝臓病(肝炎・肝硬変・肝臓がん) |
診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ★ | ○ | ★ | ○ | ○ | - |
■月曜~金曜
午前 9:00-12:00
午後14:00-17:00
★外来診療およびオンライン診療
■土曜
午前 9:00-12:00
【休診日】
日曜・祝日・第2、第4、第5土曜
■住所
〒830-0001
福岡県久留米市小森野2-3-8
■TEL
0942-35-1000
入口
受付
内視鏡室
CT室
血管造影室
ナースステーション
PEIT・RFA室
談話室
多目的室
基本診療料
特別診療料
地域医療連携とは、地域の医療機関が自らの施設の実情や地域の医療状況に応じて、医療機能の分担と専門化を進め、医療機関同士が相互に円滑な連携を図り、その有する機能を有効活用することにより、患者さまが地域で継続性のある適切な医療を受けられるようにするものです。
地域の医療機関と密接な連携のもと、地域の患者さまに必要な医療を継続して提供するために地域医療連携を推進しています。
医療機関とは、「病院」(病床数20床以上)と「診療所・クリニック」(病床数19床以下)に分けられます。
医療の機能分担とは、日頃の診療は、地域の身近な「診療所・クリニック」といった“かかりつけ医”にお願いをし、より専門的な検査や治療が必要な場合、かかりつけ医に紹介状を書いてもらい「病院」にかかるといった制度です。
多くの病院では、患者さまが大きな病院に集中しないよう、また、より重症な患者さまの診療をできるよう、この制度を取り入れています。
救急の場合を除いて、かかりつけ医などの地域の医療機関からの紹介を受けて患者さまの診療を行っています。
かかりつけ医で患者さまが専門病院などへの紹介が必要になった場合、かかりつけ医は診断内容を書いた紹介状(診療情報提供書)を書き、患者さまに渡します。
患者さまは、紹介された病院に予約をし、紹介状を持って受診します。
(200床以上の病院にかかる場合、紹介状が無いと保険外併用療養費として別途費用がかかります)
症状が軽快・安定した患者さんについては、紹介元の医療機関において診療を受けていただくようにする「返送」、また、かかりつけ医がいない場合、症状により新たな医療機関での診察・治療が必要な場合は他の医療機関を紹介する「逆紹介」を実施しています。
【掲載誌】Doctor book 今の医療を知る
【タイトル】肝臓がんに対するリザーバー動注化学療法はどのように行なわれるか
詳細はこちら
【掲載日】2019年7月15日
【掲載誌】VIET JO
【タイトル】ビンメック国際病院、久留米中央病院から肝がん治療の最新技術を移転
詳細はこちら
【掲載日】2019年3月20日
【掲載誌】九州医事新報社
【タイトル】動注化学療法の認知を広め肝がん患者に希望を
【掲載日】2016年3月号
【掲載誌】九州医事新報社
【タイトル】「1秒でも長く生きていたい」その願いのため人生かけて
【掲載日】2016年01月28日
【掲載誌】西日本新聞
【タイトル】医師コラム「肝がんの発生」